トップページ 診療のご案内 医師紹介 クリニックのご案内 お知らせ アクセス リンク
診療について
熱が出た、咳・鼻が止まらない、頭が痛い、耳が痛い、下痢をした、おなかが痛い、気持ち悪い、ヒューヒューする、ひきつけた、目やに、何となく元気が無い、肌がカサカサ、アトピーかしら?、こどもたちは、実にたくさんの症状を呈します。また、どこがどう調子悪いか言えない年でもあります。森医院こどもクリニックでは、小児科医として経験を重ねた2人の医師が、よくある症状への対応と、その中に隠れた恐い病気を判断します。もちろん後者の場合は、責任を持って専門医や入院施設を紹介します。安心して御受診下さい。
小児肥満をはじめとする小児生活習慣病のこどもたちが増えています。肥満は、肝機能障害・脂肪肝・2型糖尿病・高脂血症の合併などさまざまな弊害があります。基本的生活習慣を守ること、食事運動習慣をきちんとすることなど当たり前のことが大切です。一方で、最近は痩身児の増加も問題になってきました。一次予防の観点から、熊谷市のこどもたちの健康にアプローチしていければ良いなあ、と考えています。
基本的生活習慣には排便習慣も含まれています。便が出にくい(週3回未満、排便時にお尻が痛い、出血する)お子さんは治療が必要な便秘かもしれません。ご相談ください。
出生後の各月齢、年齢での成長・発育・発達チェックは、おこさまにとって、とてもとても大切なスクリーニングの機会です。また、おこさま達が、心も体も立派に成長していよう援助していくことは、わたしたち小児科医にとっての重要な使命と考えています。健診を受けることにより、成長発達の過程を客観的に評価し、育児相談で健康や育児に関しての情報を医師やスタッフから得ていただければ幸いです。森医院こどもクリニックでは、健診を通じ、おかあさん、おとうさんと一緒におこさまの成長を見守っていきます。
健康診断
例えばこんなことをチェックします。
1ヶ月健診 : 体重の増加はどうかな? 筋肉の緊張や姿勢 モローなどの反射
おかあさん達の育児の状況 など
3〜4ヶ月健診 : 首のすわり あやすと笑うかな? おかあさんと目が合うかな?
股関節脱臼や心臓の雑音 これからの予防接種のお話 など
6〜7ヶ月健診 : 寝返りやお座りはできるかな? 離乳食はどうですか? ハイハイ
モノをつかむ動作 知能発達(顔にかけた布をとれるか、など) など
9〜10ヶ月健診: 座位で安定しているか? つかまり立ちできるかな?
親指と人差し指でモノをつかめるかな? 人見知りはどう? など
1歳健診 : お誕生日おめでとう! ひとり立ちやつたい歩き 発語と言葉の理解
予防接種の進行状況 おかあさんの育児不安 など
1歳6ヶ月: 上手に歩けるかな? 意味のある単語が言えてますか? 病院嫌い?
手が器用になる時期です 名前に反応しますか? など
3歳 : お名前言えるかな? なんさいですか? 食事はどうですか? 虫歯
幼児肥満のチェックも大切! ココロの発達を見ていきましょう など
(C) Mori kodomo clinic 2005〜 All rights reserved. Last Update; 2018/03/26